お気軽にご相談ください!
8月のスケジュール
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

目次
8月のスケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
ひとこと
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
いよいよ8月に突入ですね。夏休みやイベントが盛りだくさんの時期、そろそろ予定も気になってきたころではないでしょうか?8月生まれ夏男の私は、ひと夏に1度は必ず海に行きます。今年はいつ行こうかと既にワクワクしています!!
8月のスケジュールをアップしましたので、是非ご確認ください。熱中症など体調管理に気をつけつつ、夏を楽しみましょう。
来院が増えてきている症状
今年の8月も厳しい暑さが続きそうですね。冷房の効いた室内で長時間過ごしていると、首・肩・腰のこりやだるさ、自律神経の乱れによる疲れを感じる方が増えてきます。
予防のコツは「体を冷やしすぎない」「適度にストレッチする」「夜はしっかり湯船につかってリラックスする」こと。室温や風量の調整、冷たい風が体に直接当たらない工夫も効果的です。薄手の羽織ものやひざ掛けの利用、温かい飲み物もおすすめ。バランスの良い食事や睡眠、軽い運動も自律神経を整える助けになります。暑い夏ですが体をケアして、元気に過ごしましょう!
この時期、「自律神経の乱れ」や「体がだるい、疲れが取れない」といった症状でお悩みの患者様が多くご来院されます。当院の「小波津式/KOHATSU Method」は、神経の伝達を速やかに改善し、身体の機能を回復させ、それらのお悩みを改善へと導き、大変喜ばれています。
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。